2012年03月08日
養老で半日過ごすの 巻



私、要所・要所で写真を張り付けたいんだけど 上手くできず…写真が一ヵ所に片寄ってしまうんです。
なぜだ!?
さて、本題♪
久しぶりにお天気が良かったので、一足のばして養老まで行って来ました。
養老天命反転公園ってご存知ですか?
随分昔に…と言っても15年位前
父ちゃんとまだ結婚してない頃デートに行きました。
その時も楽しかったけど、今回も面白かったんです★
以前の印象とは違い、木が ワシャワシャ 伸びて全体が見渡せない公園に成長してました。
平衡感覚がおかしくなるってとこは変わっておらず
体のどこかはいつも力が入ってる状態。
そして、思い出の箇所にどうしても行きたかったのが
切り閉じの間
ここね、真っ暗なんです。
目を閉じてる以上に真っ暗で、その訳わからん細いとこを壁に手も探りながら前に進んで行く。
若かりし頃の父ちゃん…1メートル進んだところで(かんなり入口)パニックになってしまわって
アカン!出るわっ!と言って振り返り私達の後ろに続いてついてきてた人も一旦外に出て貰うという ちょっとお騒がせな思い出の 『切り閉じの間』
結局、それきりトライせず あの奥には何があるんやろ〜と思いを残したままでした。
子供達にもこのエピソードは伝えてるので、絶対、行こな〜と言ってました。
ワシャワシャ伸びてる木をかき分けってこれは大袈裟だけど…現地がなかなか見つけられない。
看板があるわけでもなく コンクリートの入口を見るたび
ここか?
あそこ!?
なんて言いながら、やっと到着♪
まずは、お兄ちゃん達二人と私で中を探ってみる。
なかなかの恐怖〜
狭いし声は響くし、ドキドキするぅ〜。
ただ、依然と大きく違うのはナビゲーターがワクワクしてやーること。スタスタ前に進んでしまわーるけど、
どこ〜!来て〜!
と言えばどこからか手が指しのびてくる。
なんて、頼もしい♪
真っ暗ななか…ほんわら明かりが見えてきました!
目指し前に進むと…
ワァ〜
天窓に日本地図〜!
アートやあぁ〜
そう、ここの公園
アートな公園です★☆★☆
父ちゃんも、一応トライしゃったんですが この天窓までは到着できず…前を進んでおられるおっちゃんをめっちゃ触り触りしてたそう。…おっちゃん、お気の毒…(^-^ゞ
ぼちっとお腹も減ってきたので、近くの焼肉ロードでお肉をジュウジュウして来ました。
そして、お腹が一杯になったらまたまた近くの温泉へ〜
ゆせんの里
ここだけでも1日過ごせそうですよ!
そんなこんなで公園の半径1キロ内でフルコースで半日 楽しんで来ました。
Posted by おもけちゃん at 15:32│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
『養老天命反転地』なかなか興味深い^^
訪れた人の感じ方かも知れないが
創作者のメッセージを緊緊と感じる。
嵐の大野智くんも訪れたことがあるらしい!
機会があれば10年後?に訪れたい ナウ^^
訪れた人の感じ方かも知れないが
創作者のメッセージを緊緊と感じる。
嵐の大野智くんも訪れたことがあるらしい!
機会があれば10年後?に訪れたい ナウ^^
Posted by ROMP at 2012年03月08日 23:13
どーしたん!?
なんで、ナウ やねん!
何に憧れてんの~(^o^)
なんで、ナウ やねん!
何に憧れてんの~(^o^)
Posted by おもけちゃん
at 2012年03月09日 15:19

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。