2012年05月31日
我が家の長男お誕生日です。

たけ兄ちゃん 11歳のお誕生日
しかし、毎年この季節 ブタクサか何かのアレルギーで目やら鼻やらグズグズ…かわいそうです。
先日、目をカバーするための ゴーグルの様な眼鏡購入〜(◎-◎)
嫌がらず毎日掛けて通学してます。
もしかしたら お気に入り?
母ちゃんはたけ兄ちゃんの『眼鏡男子』 気に入ってるよ♪
2012年05月31日
自転車に乗って

近くの公園に遊びに行く時に 自転車で行こう〜(^-^)ということになり
いっちょ前におうちゃんも自転車を出して来ました。
しかし、帰りは眠さが勝ってしまい
先に私の自転車の後ろに乗せ一足早く家に帰らせました。
で、もう一度公園に戻り一仕事終え
残る 私と順ちゃんで おうちゃんの自転車と私の自転車を持って(乗って)帰る事に
もちろん、順ちゃんがおうちゃんの自転車を…と思いきや
『母ちゃんのに僕が乗る!!』
と利かない(>_<)
仕方ないので私がおうちゃんの自転車を押して帰る事になったのだけど
押すのもめんどくさくなってしまい…
えいっ!
乗ってしまえ〜p(^-^)q
距離でいうと400m位
しかし、湖岸道路の歩道…しかも信号待ち20台弱の横を
小学3年の子が大人の自転車乗って
その後を
ガリガリ ガリガリ 補助輪付けたおばちゃんがちっちゃい自転車乗ってる光景〜
我ながら よ〜やってるなぁ〜
と思ったよ〜f(^_^;
YOUTUBEにUPされてるん違うやろか〜(笑)
2012年05月29日
除湿器


最近、不安定なお天気 よくありますよねf(^_^;
朝は快晴なのにお昼過ぎから雲行きが怪しい…みたいな
昨日もそんな気持ちの良い朝だったので、すっかり気を良くし寝床の窓を全開にして出勤してしまいました。
家に帰るまでその事をすっかり忘れ 家に着く100m手前でその事に気づきました (>_<)わぉ!
急いで、寝床を確認しに行きましたら
畳と三枚のうち二枚のお布団の枕元はドッボドボになってました(*ToT)
夕方だし…今から干す事もできないしどうしよっか〜
『!』
そうや 父ちゃんが単身赴任していたときにあちらで購入したご自慢の除湿器を出してこよ〜p(^-^)q
東京で六年間 クーラーなしで扇風機や除湿器(二台)でなんとか暑い夏を乗り越えてきた 力強い見方だそうです。
布団を軽く捲り
除湿器をかけること四時間…
なんと…745mlもの水分が取れ
お布団も見事に乾きました〜(^o^)v
この除湿器…ホントに凄い!!
これからの季節 頼りになりそう
お世話になります!
2012年05月28日
男の子三 人を持つ母親ということ

私の住む町は
毎年この季節になると グランドGOLF大会が開催されます。
私は 婦人会(この響きが田舎くささを引き立てる…)の部で出場し
お兄ちゃん二人は子供会の部から出場しました。
この季節 たけ兄ちゃん…ブタクサのアレルギーに悩まされてるのだけど
待ち時間の間に
「目が 痒い・痒い」
が始まってしまった…
(このためにガードする眼鏡も購入したんだけど…)
目薬取りに帰ろっか!?
など声を掛けるもイライラし始めてる(>_<)
そうこうしてる間に 婦人会の部はスタートして下さい〜のアナウンス
私達がゴルフを始めだしたとたん
たけ兄ちゃん
『なんで、大人からゴルフするんや?子供からさせろやー!(怒泣)』
『…(-_-)そんな事 言っても順番に回ってるんやから仕方ないやん』
『帰る』『帰る』『帰る』
周囲の方達に全ては聴こえてないとは思うけど
空気を変えてしまってるで!
そして、ホントに帰ってしまった たけ兄ちゃん(-_-)/~~~
この対応 難しい…
ホント嫌になる…
夕方に家に帰り ノリノリの順ちゃんは
『ドッチボールしにふれあいの館行こう♪』
(歳をとると…外で風に当たるだけでも疲れるんやで〜)
と言うことで 誘われると行ってしまう母ちゃんf(^_^;
ふれあいの館には 先客に五年生のお兄ちゃん達 三人がおられ
私達が体を慣らした様子を見て
ドッチボールを対戦して欲しい☆と挑戦状をいただきました
3×3+おうちゃん
で一試合させて貰いました(;_q)
も〜ヘトヘト
男の子三人育てる = 体を動かす場面に遭遇する確率高し!
そういうことを実感する一日でした。
この日の夕飯は到底作る気にもなれず
大好きなラーメン屋 『本気』に行きました。
おしまい☆
2012年05月27日
山椒を500グラム

今朝、多賀のインターへ行き えびせんの里 お徳用をGETしに行きました。
そしたら屋外で美味しそうな野菜や果物 栗なんかも外で売り出されていまして…
よく見れば 山椒500g 500円で箱に入って売っていました。
今まで…山椒なんて買ったことない…けど今 我が家の冷蔵庫にめっちゃ一杯のちりめんじゃこがある〜
こうなったら佃煮を作ろうじゃあーりませんか(^∧^)
早速、山椒の下ごしらえをしたのですが
めっちゃ めんどくさい作業…
父ちゃんと黙々してたらお兄ちゃん二人ちょっぴりお手伝いしてくれました〜ホントに ちょっぴりですけど♪
今日はここまでにして 明日早起きして続きをするとします(^o^)v
私、夜更かしするのは精神的に悪いんです〜10時過ぎたら深夜ですねん!
余談ですが ネットで山椒の下ごしらえを検索してたら
500g2500円で購入しました
って
書かれてました。
私のお買い物 安い…とは思ったけどめっちゃ安いやん!
ちなみに産地は高知県産でした。
なんか嬉しいやん♪
Posted by おもけちゃん at
22:30
│Comments(0)