この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月01日

うんどうかい( 保育園編)



土曜日は おうちゃんの運動会!

台風前の好天に恵まれ 穏やかに観戦する事ができました。


おうちゃんが座る席を見たならば…かなりの確率でこちらを見て すでに手を振ってくれてる姿が微笑ましい〜☆


こちらの運動会
なんとお昼前に終わるんですよ♪

初めての時は…お弁当のない運動会なんて〜( ;∀;)
と物足りない気持ちが一杯でしたが 今となっては楽チンで充分と思ってます。
よっ、三番目の子供!って所でしょうかヽ(・∀・)ノ


運動会 終了の〆に先生から皆に 『金メダル』を戴くのですが
おうちゃん めっちゃ喜んでしょっちゅう 眺めてやーります。

うん!子供らしくて 実に 良い!!
そんな姿に たいへん 癒される母ちゃんです。


  


Posted by おもけちゃん at 22:45Comments(2)三男 おうちゃん

2012年07月16日

夏祭り





三連休の初日は おうちゃんの保育園の夏祭りでした。

めっちゃ、お楽しみにしていた おうちゃん♪
どれ位楽しみにしていたかと言うと〜

ーおうちゃん 名言集ー

☆後、何回 寝たら 夏祭りなん?(15回)
☆夏祭り…お家の人も来て良いんやって〜!(10回)
☆夏祭り来たい人 手を挙げて♪(3回)
☆お菓子釣りもあるんやで!(10回)

ホンマ 可愛いこと何回も連発してましたo(^o^)o

いつもはお出掛けしても 私の側から離れないのですが
さすがに、何時もお世話になっている保育園。彼の島です!
お友達見つけては…ダァーっと走り出したりして 頼もしい一面も見ることができました♪


  


Posted by おもけちゃん at 21:37Comments(0)三男 おうちゃん

2012年06月25日

ヤキモキ



鈴鹿サーキットにやって来ました♪


お兄ちゃんチームとおうちゃんチームに分かれ満喫しています。


と言うのも、おうちゃん…かなりの恐がり( ;∀;)

何年か前に来たときは乗れていた『スコーピオン』
…ディズニーランドでいうトイストーリのバズライトイアーでしたっけ?
手元のマシンガンみたいなのをモンスターめがけ 光を当てて バンバン!とするアトラクション。

それに極似で何にも怖くないのに…(確かに入口だけ少し不気味)

鬼を見たかのような形相になって逃げる(((((((・・;)
ダッコして連れて行こうとすると 防御するために脇を引き締め挙げ句に道端で転げまくる…

ならば、ちびっこゾーンへ
三才から自分で運転するバイクのような乗り物がありました。
どうしてもそれに乗って欲しい私

きっと乗れれば 大きな自信が得られるだろう〜と遊園地でここまで子どもに期待をしなくてもいいんだろうけど

返事はやっぱり

『いや!』

確かに自分で運転する なんて難しそうに思えるけど
あんな小さい子どもちゃんも乗りこなしてる

絶対、おうちゃんも乗れるよ〜♪
今なら 並ばずにすぐに乗れるやん♪

と言う私の説得も虚しく
『いや!』
の一点張り


比べてはいけないけど…お兄ちゃん達とは大違い
私とも…大違い( ̄∇ ̄*)ゞ

どちらかと言うと…父ちゃん
いや!絶対に父ちゃんや(>_<)

あっ、でも観覧車は大好きなおうちゃんです。

父ちゃん高いところも大の苦手〜
父ちゃんの子どもの頃ってどんなんやったんやろ〜(-_-;)



さて、今朝は平日なうえに微妙なお天気
更に人は減るんじゃない?
ガラガラは私の子どもの頃からの夢♪


話はそれますが
今日の入園

春の振替休日プラン

と言って、時間割などの証明となるものを見せれば
半額で入園+乗り放題になるんです!
お得でしょ(^-^)v

では、今日も楽しんできます♪


  


Posted by おもけちゃん at 08:28Comments(0)三男 おうちゃん

2012年05月27日

エビカニクス






土曜日はおうちゃんの保育参加でした☆

おうちゃんだけでなく、お友達とのかかわりも見れてホンワカした気分になったり
先生の 子供の気持ちに寄り添った声かけに 「なるほど〜」
と感心(*´∇`*)

お若い先生なのに 素早く周りの状況をすばやく読んで もう一人の担任の先生に小さな声で業務連絡

(〇〇ちゃん)

パッパっと ツウカーの関係で解決に向かう姿に脱帽です


それと、もう1つ感激&嬉しい事がありました。

始まりに 園庭で体操をしたのですが
憧れの『エビカニクス』というノリノリのイカした体操をする場を頂いたのです!

ちょうど見えやすい所にお手本の先生もいらっしゃる♪
ここは 思いっきり身体中の筋肉を伸ばすふりしてノリノリでダンス…いえいえ体操をさせて貰いました(^-^)v
よそのお母さんから
『完璧ですねー(*_*)』
嬉しい お言葉いただきました

数年前にこのダンスを退場行進に選曲してしまった先生方…

子供達が退場なんかしてられへーん♪
踊ってしまえ〜♪

って全員でダンスをし出す所を目撃してからは 我が子にもこの曲を習ってきて欲しかったんです〜
念願叶ったり!ですd=(^o^)=b

http://www.youtube.com/watch?v=Wgg0eOBbbsM&feature=youtube_gdata_player

私はこの曲聴くと元気がでます♪
るん!
  


Posted by おもけちゃん at 20:01Comments(0)三男 おうちゃん

2012年05月23日

えんそく



さてさて、カロカロの話はそろそろお休みして


少し前の事ですが おうちゃん初めてのバス遠足です。
めっちゃ、楽しみにしてやーる ご様子が かわいい♪

ブログにアップするほどのお弁当でもないけど…載せてみました〜f(^_^;

私にとって初めて長男に作ったお弁当のこと 今でも忘れられません。

と言うのも…気合い入りすぎ(汗)

たった一個の卵焼きを作るのも わざわざたこ焼機を出してきて
クリクリしながら丸いのがかわいいかなぁ〜なんて想像したものの冷めれば しわくちゃ のショボくれた卵焼き(;>_<;)

あの労力はなんだったんだ〜

あの時の台所はひっくり返したように ぐちゃぐちゃでした☆
あっ、それは今も変わらんかも〜f(^_^;





  


Posted by おもけちゃん at 07:05Comments(2)三男 おうちゃん