2012年06月30日
つくろう会2


さて、次の舞台は
第2回目のつくろう会
今回のテーマは『台所の用具を使って雨を描こう〜!』です。
恒例のお約束『親は口出し しない』
は毎度のことながら至難です。
もっともっと、色んな色使い〜や
もっともっと、お手手汚してもいいんやで〜
もっともっと、色んな道具使い〜や
もっともっと、もっと 口出ししたいところ(;_・)
なかなか、褒める所が見つからない青い絵を(おうちゃんに失礼な私) ミカさん(先生)がやって来てじっと見てくれました。
『このにじんだ青い感じが素敵やな〜』
(私は、ミカさんが素敵やと思います(^з^)-☆)
今回はお友達が参加していたからか…それとも雰囲気に馴染んだのか
テンションの高いおうちゃんでした(o^−^o)
次回は墨の世界
楽しみだね おうちゃん(^-^)(^-^)v
2012年06月29日
持ちよりランチ


実は昨日は盛り沢山の1日だったんです♪
お友達のお家に呼んでいただき 『持ちよりランチ会』
家庭の味 とは思えない位 皆さんハイセンスでお味も◎!
炊き込みご飯をケイタリング出来る容器に詰めて持って来てくれ
オッサレ〜なナフキンに包まれてたり
パプリカのマリネだとか…
も〜、パプリカの色合いだけでおしゃれです。
酸味のあるスープも私好み!
家でこんなん出来るん!?
私も作ってみたいp(^-^)q
他にピクルスや茄子の煮浸し・味噌焼き
バラエティーにとんだ ランチ会です。
ちなみに私が持って行ったのは…茶色いハッシュポテト
う〜ん…横文字だけど なんだか お恥ずかしい(>_<)
そして別腹のスイーツは
脱帽の一言!
涼しげな二層のゼリーにタルト
ホンマにお店で頂いてると錯覚してしまう位です!
気後れしながらも 美味しい食べ物に負けてはいけない(>_<)
おっと♪
私が持ってる十八番の話を披露するチャンス到来!
ここはガッツリ 喋らせて貰い アドレナリンも放出してきました( ̄∇ ̄*)ゞ
(私、皆さんに笑ってもらえるとアドレナリンが頭から放出されるんです♪)
そんなこんなで…次の舞台に行かなくてはいけない時間!
おかたずけもせず帰って来てしまいましたm(__)m
色々ありがとう♪
次は夏休みに子供達を交えて…何かしましょ〜(o^−^o)
2012年06月28日
ドタバタのラジオ出演

今朝は KBS京都ラジオ
『あんな〜そんでなぁ〜聴いてえなぁ〜』
という小学生対称のコーナーに次男のじゅんちゃんが出演でした。
過去にも二回づつ兄弟出させていただきました。
過ぎれば ホントに良い思い出なんですが
いつもギリギリまで 子供達のテンションを揚げるのにじたばたしてます(>_<)
今回も残念ながら そうでした。
朝、6時に『あっ、ラジオ!』
すっかり忘れてたf(^_^;
それから ドタバタ劇が始まります。
一度起こしに行くも 抵抗からか7:10になっても起きてこない
ちなみに放送時間は7:40
父ちゃんが 上手に起こしにいってくれるのですが
今日はてこずってるご様子
なんとか居間にやって来て
将棋をテーマに喋る予定だったので
それに対する
Q&Aを作成し 少し笑顔が見え始めたじゅんちゃん
…これなら 行けそう(T-T)
と思いきや 時計を見れば7:37
いつもなら 7:30ぴったりに打ち合わせの電話があるはずなのに…来ない!?あれっ、今日じゃないの〜♪
いつもの私の勘違いかもf(^_^;
安堵する五人
しかし、なごやかムードに水を差すように電話が掛かってきました(>_<)
それと同時に 逃走するじゅん(;_・)
こりゃ〜じゅ〜ん!!!!
どーしよ…
生放送やっちゅうねん
そこで たけ兄ちゃん登場☆
『僕、出るわ!
内容は…将棋…は辞めて外遊びにする!』
ホンマにありがとおぉぉぉぉ!
司会者さんにも簡単に事情を話し
じゅんちゃんの話題も絡めつつ たけ兄ちゃんの外遊びの話題へ〜
さすがプロ!
どちらにも配慮した会話力(><*)ノ~~~~~
尊敬です(^-^)v
にしても…今朝のたけ兄ちゃんのファインプレー♪
精神的にしんどかったけど 結果オーライ!
頼もしい一面が見れたドタバタな朝でした(o^−^o)
素敵な機会を下さったKBS京都さん
ありがとう〜☆
2012年06月27日
夏至は過ぎていた…

夕飯食べてから ちょっくら近くの公園に腹ごなし(^-^)v
それぞれ、思い思いの遊具で遊ぶ。
たけ兄ちゃんは吊り輪で一回転が出来るようになったのを披露してくれ
じゅんちゃんは遊具から遊具へおサルのように渡る姿をこれまた披露
おうちゃんは 『鬼ごっこしよ〜』と言ったのに
中身 それは“かくれんぼ ”やん!(i_i)\(^_^)
私は 靴脱いで サークルの中を歩く…って健康的なオアシスのようなのに初めてトライしてみました があまりの痛さに後悔(-_-;)
それにしても 日が長いのって良いですよね
冬場の5時なんて言ったら 夕飯食べる勢いですもん!
もうすぐで、昼が長いのピークですよね
あれっ、調べたら夏至は6月22日だったようです!
うわぁ〜
もう短いのに向かってるん(>_<)
気付かなかったら良かった…
Posted by おもけちゃん at
23:51
│Comments(0)
2012年06月25日
太っ腹だよ…サーキットホテル!

(父ちゃん…パンパンやん!(笑))
本日終了時間の5時までめーいっぱい遊ばせてもらいました。
そしたらね、『宿泊者は翌日も天然温泉に入って頂いても良いですよ』
って言って下さいました!
ゲートからバスで送迎もしてもらい(お恥ずかしい位近いf(^_^;)
お風呂セットも提供して下さるし
ツルツルのお湯だし♪
これで、帰宅してからお風呂を気にせず子供達にゆっくり車で寝てもらえます
鈴鹿サーキットホテル また利用したいです(^-^)v
ありがとうございました♪