ドタバタのラジオ出演
今朝は KBS京都ラジオ
『あんな〜そんでなぁ〜聴いてえなぁ〜』
という小学生対称のコーナーに次男のじゅんちゃんが出演でした。
過去にも二回づつ兄弟出させていただきました。
過ぎれば ホントに良い思い出なんですが
いつもギリギリまで 子供達のテンションを揚げるのにじたばたしてます(>_<)
今回も残念ながら そうでした。
朝、6時に『あっ、ラジオ!』
すっかり忘れてたf(^_^;
それから ドタバタ劇が始まります。
一度起こしに行くも 抵抗からか7:10になっても起きてこない
ちなみに放送時間は7:40
父ちゃんが 上手に起こしにいってくれるのですが
今日はてこずってるご様子
なんとか居間にやって来て
将棋をテーマに喋る予定だったので
それに対する
Q&Aを作成し 少し笑顔が見え始めたじゅんちゃん
…これなら 行けそう(T-T)
と思いきや 時計を見れば7:37
いつもなら 7:30ぴったりに打ち合わせの電話があるはずなのに…来ない!?あれっ、今日じゃないの〜♪
いつもの私の勘違いかもf(^_^;
安堵する五人
しかし、なごやかムードに水を差すように電話が掛かってきました(>_<)
それと同時に 逃走するじゅん(;_・)
こりゃ〜じゅ〜ん!!!!
どーしよ…
生放送やっちゅうねん
そこで たけ兄ちゃん登場☆
『僕、出るわ!
内容は…将棋…は辞めて外遊びにする!』
ホンマにありがとおぉぉぉぉ!
司会者さんにも簡単に事情を話し
じゅんちゃんの話題も絡めつつ たけ兄ちゃんの外遊びの話題へ〜
さすがプロ!
どちらにも配慮した会話力(><*)ノ~~~~~
尊敬です(^-^)v
にしても…今朝のたけ兄ちゃんのファインプレー♪
精神的にしんどかったけど 結果オーライ!
頼もしい一面が見れたドタバタな朝でした(o^−^o)
素敵な機会を下さったKBS京都さん
ありがとう〜☆
関連記事